選ばれ続けて26年。全国約175校。生徒様の気持ちが分かるパソコン教室

ベストパートナー賞受賞満足度98.08%

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

武蔵村山・所沢のハローパソコン教室でMOS資格を取得しよう

​​​​

こんにちは!

 

武蔵村山市・新青梅街道沿いの

イオンモールむさし村山店1Fにある

ハロー!パソコン教室イオンモールむさし村山校

インストラクターのMです★☆彡

 

ハロー!パソコン教室イオンモールむさし村山校へは

三ツ藤や榎、伊奈平、大南をはじめ、

昭島市、立川市、東大和市、青梅市、瑞穂町、所沢市からも

沢山の生徒様が通われています!

 

∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

 

オンラインショッピングを安全に楽しむための注意点

 「欲しいものが家から一歩も出ずに買える!」

「お店では見つからない珍しい商品が見つかる!」

オンラインショッピングは、便利ですよね!

パソコンを使えば、たくさんの商品を大きな画面でじっくり比較検討できたり、スマホよりも快適に入力できたりと、便利です。

 

でも、ちょっと待ってください!

便利さの裏には、リスクも潜んでいます。

残念ながら、オンラインの世界には私たちの情報を狙う悪意のある人々もいるんです。

今回は、オンラインショッピングのメリットを最大限に活かしつつ、リスクから身を守るための注意点をしっかり学んで、安心・安全にネットショッピングを楽しむためのポイントをご紹介します!


 パソコンでオンラインショッピングをするメリット

 

まずは、パソコンを使ってオンラインショッピングをする際のメリットをおさらいしましょう。

  • 大きな画面でじっくり検討できる スマホの小さな画面では見づらい商品の詳細画像や説明文も、パソコンなら大きく表示して隅々までチェックできます。複数の商品を並べて比較するのも簡単です。

  • 入力作業が格段にラク! 住所やクレジットカード情報、パスワードの入力など、スマホだとフリック入力が面倒だったり、打ち間違いが多かったりしませんか?パソコンならキーボードを使ってスムーズに入力でき、ストレスなく購入手続きを進められます。

  • 複数のタブで情報収集がしやすい 商品を探しながらレビューサイトを見たり、別のショップと価格を比較したりと、複数のウェブサイトを同時に開いて情報収集するのにパソコンは最適です。賢くお買い物をするには欠かせません。

  • セキュリティ対策がしやすい 後ほど詳しくご説明しますが、ウイルス対策ソフトの導入やOSのアップデートなど、セキュリティ対策をしっかり行いやすいのはパソコンの大きなメリットです。


 潜むリスク!オンラインショッピングで注意すべきこと

 

さて、ここからは大切な「リスク」と、それを避けるための「注意点」です。

 1. 怪しいサイトには近づかない!見分け方が重要

  •  URLをチェックする 

「https://」で始まっているか確認しましょう。「s」は通信が暗号化されていることを意味します。これが無いサイト(http://)は、個人情報が筒抜けになる可能性があるので危険です。

また、有名なショップ名と似ているけど少し違うURL(例:amazonn.co.jpなど)にも要注意です。

  • 会社の情報がしっかり記載されているか 

特定商取引法に基づく表記(会社名、住所、連絡先など)がきちんと明記されているか確認しましょう。電話番号が携帯電話だったり、連絡先がメールアドレスだけだったりするサイトは要注意です。

  • 日本語がおかしい、不自然な表現がないか 

海外の詐欺サイトによくある特徴です。翻訳ツールを使ったような不自然な日本語や、誤字脱字があまりにも多いサイトは疑ってかかりましょう。

  • 価格が極端に安すぎないか 

「半額以下!」「ありえない安さ!」といった表示には注意が必要です。偽物や粗悪品だったり、商品が届かなかったりする詐欺の可能性があります。

2. 強固なパスワード設定と使い回しの禁止

  • 複雑なパスワードを設定する 

誕生日や名前、簡単な数字の羅列などは絶対に避けましょう。大文字・小文字・数字・記号を組み合わせた、10文字以上の複雑なパスワードを設定してください。

  • パスワードの使い回しは絶対にしない 

これが最も危険な行為の一つです!もし、どこか一つのサイトからパスワードが流出してしまった場合、使い回している他の全てのサイトも簡単に不正ログインされてしまいます。サイトごとに異なるパスワードを設定しましょう。パスワード管理ソフトの利用もおすすめです。 

3. クレジットカード情報の入力は慎重に! 

  • 信頼できるサイトでのみ入力する 

上記で説明した「怪しいサイト」では、絶対にクレジットカード情報を入力しないでください。

  • フィッシング詐欺に注意 

銀行や有名なショッピングサイトを装った偽のメールやSMSで、クレジットカード情報やID・パスワードの入力を促す手口です。正規のサイトのURLを確認し、少しでもおかしいと感じたら、メールのリンクからはアクセスせず、ブックマークから直接公式サイトにアクセスしましょう。 

4. OSやソフトウェアは常に最新に保つ

パソコンのOS(WindowsやmacOS)や、ウェブブラウザ(Chrome, Edge, Safariなど)、ウイルス対策ソフトは常に最新の状態にアップデートしておきましょう。古いバージョンのままだと、セキュリティの弱点(脆弱性)を突かれて、ウイルスに感染したり、情報が抜き取られたりする危険性が高まります。

5. 不審なメールや通知には警戒する

 「あなたの注文がキャンセルされました」「配送情報に問題があります」など、心当たりのないメールやSMS、ポップアップ表示には安易にクリックしたり、情報を入力したりしないでください。焦らせてクリックさせようとするものがほとんどです。


安心してオンラインショッピングを楽しむために

 

オンラインショッピングは、正しく使えば本当に便利なツールです。

「もしかして怪しいかも?」と感じたら、立ち止まって確認する習慣をつけましょう。焦らず、落ち着いて情報を見極めることが何より大切です。

もし、「パソコンのセキュリティってどうすればいいの?」「もっと詳しく知りたい!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ当パソコン教室にご相談ください。安全にインターネットを楽しむための知識や技術を、基礎から丁寧にお教えします。

賢く、そして安全に、オンラインショッピングの世界を楽しみましょう!

 

無料体験いつでも開催しております!!

ご都合の良い時に是非いらしてくださいね!!

 

ただいま7のお得なキャンペーンを実施中です♪

期間中、5000円OFFになるんです!!

 

お仕事帰りの夕方や土日祝日をご希望の方もご相談ください。

なお、こちらのキャンペーンは 先着15名様まで です!!

お得にレッスンを始められるとってもいい機会です(^^♪

無料体験申込

お早目にお問い合わせを!!無料体験は随時開講中です。

ハロー!パソコン教室は MOSの試験実施会場指定校ですので、
いつものパソコンで、いつもの雰囲気で、リラックスして受験できます!
もちろん、いつものスタッフがあなたを見守っています♪

 
◇■◇■◇■◇■◇ハロー!パソコン教室 イオンモールむさし村山校◇■◇■◇■◇■◇
パソコンの基礎からMOS対策講座まで、むさし村山のわかりやすいパソコン教室です!
まずは、無料体験からお気軽にご連絡ください。

住所

208-0022
東京都武蔵村山市榎1丁目1-3

イオンモールむさし村山1階 

電話 042-562-3986
営業時間 平日    10:00~20:00 受付
土日・祝日 10:00~17:30 受付 

 

◆あなたのパソコンライフをサポートする教室
   パソコン初心者からMOS資格取得まで幅広く、個別指導で学べるパソコン教室です。

◆MOS試験合格をサポートする教室
   MOS資格を就職・転職活動で活かせるよう「履歴書作成講座」もご用意しています。

◆無料体験レッスンのお申込みは
   土日・夜間も開校しているパソコン教室だから安心して通えます。

◆教育訓練給付金制度とひとり親家庭給付金制度がある教室
   就職希望の方の雇用を促進、雇用の安定を応援する各種給付金制度が揃っています。

まずは教室の雰囲気を覗きに来ませんか?
1分でお申込みできます!

※ハロー!パソコン教室では無料体験後の強引な勧誘はおこなっておりません。安心してお申し込みください。

よくあるご質問

入会のタイミングは?
入会は随時受付しております。
月の途中からでもご入会頂けます。
お手続きにつきましては、各教室にお電話やメールでお問い合せください。
入会する前に、無料体験はできますか?
もちろん、可能です。
無料体験レッスン&説明会は、予約制にて随時開催致しております。
必ず事前に教室にご連絡いただき、ご予約をお願いします。
仕事や学校、家事などの都合にあわせて受講したいのですが?
個別に仕切られたブースで他人を気にせず学べる方式ですから、開講曜日、時間帯であれば好きな曜日、時間帯に予約をいれて受講していただくことができます。
予約の変更はできますか?
受講の前日(開講日)までにお申し出いただければ対応させていただきます。
振り替えルールにつきましては、教室スタッフにお問い合せください。

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

ページの先頭へ